[PC] Misc 便利すぎて有り難いユーティリティソフト:GrepReplace 大量のhtmlファイルを修正する必要が生じ、途方に暮れかけていたところ…。 「指定フォルダ内の複数ファイルに含まれる、複数行の文字列を一括置換できる」というフリーソフト:GrepReplaceの存在を知り、救われたので覚え書き。頻繁に使うよ... 2014.05.20 [PC] Misc
[PC] Misc ブラウザをCyberfoxに変えてみた(その後) 「ブラウザをCyberfoxに変えてみた」と書いたように、ブラウザを久々に、Firefox系に戻してみました。 が、ちょこちょこと問題が…。 いや、不具合というほどの問題ではないものの、やはりFirefox系ブラウザはいろいろ面倒くさいなと... 2014.05.10 [PC] Misc
[PC] Misc ブラウザをCyberfoxに変えてみた Comodo Dragonの不調から、新たなブラウザ候補に選んだのはCyberfox。 今回はFirefox系で考えたため、同ベースのブラウザでは更新が迅速らしく、動作も本家より軽快なものをと。 また、64bit版というのも大きな理由。Ch... 2014.05.02 [PC] Misc
[PC] Misc ブラウザ Comodo Dragonが不調 ここしばらくのブラウザは、いろいろと不満はあるもののComodo Dragonを使い続けてきました。 (参照:ブラウザをComodo Dragonに変えてみた/2013.04.22の日記) が、最新版の33.0にアップデートされると、我慢で... 2014.05.02 [PC] Misc
[PC] Misc System Event Notification Service Windowsのトラブルとは、いつも突然やってくるわけで。 Windows7(Home Premium/64bit)を起動すると、 「System Event Notification Service サービスに接続できませんでした。」 と... 2014.02.07 [PC] Misc
[PC] Misc UQ WiMAXのモバイルルーターをお試し 沖縄への旅に備えて、UQ WiMAXのモバイルルーターを試してみました。「15日間、無料でお試し」というTry WiMAXレンタルで。 当初は、LAN環境がない宿泊先に泊まる可能性大=モバイルルーターが必要という考えだったんですけれどね。諸... 2013.06.01 [PC] Misc