[Bike] SuperCub110 Street

[Bike] SuperCub110 Street

スーパーカブ110 定期点検・オイル交換

購入ショップにて、スーパーカブ110の定期点検(12ヶ月点検/72ヶ月目)とオイル交換。走行距離:10,951km前回60ヶ月点検時(2024年5月)は9,145kmだったので、1年で約1,800kmの走行。これぐらいで落ち着いてしまった感...
[Bike] Misc

カブ用のヘルメットとドライブレコーダー(後編)

*「カブ用のヘルメットとドライブレコーダー(前編)」からの続きMAXWIN:BDVR-B001の使用感ここからは、カブ用ヘルメット装着・簡易ドライブレコーダーとして導入したMAXWIN:BDVR-B001の、使用感を。本体63グラムと軽量だ...
[Bike] Misc

カブ用のヘルメットとドライブレコーダー(前編)

カブにもドラレコを付けたいけれどバッテリー負荷が…カブにもドライブレコーダーを付けたいと思ったものの、購入店のアライモータースで相談したところ、グリップヒーター(ホンダ純正)を装着しているため、バッテリーに不安ありとのこと。前後撮影の車載タ...
[Bike] SuperCub110 Street

カブの走行距離が10,000kmに

【うっかりしていて、10001km近くになってから撮影。9998km過ぎまでは注視していたのに…】2024年2月16日、スーパーカブ110ストリートの走行距離が遂に10,000km到達。2019年5月の納車から、足掛け4年8ヶ月。ここまで年...
[Bike] SuperCub110 Street

カブに(ハニカム状)シートクッションを装着

小一時間も乗っていれば尻痛でどうしようもなくなるカブのシートに、クッションを装着してみました。いわゆる“ゲルザブ”系の安物で、「ゲルクッション」などと銘打っていますが、実際にゲル状素材が用いられているわけではなく。ゴム(?)のような素材がハ...
[Bike] SuperCub110 Street

スーパーカブ110 (60ヶ月)定期点検

スーパーカブ110ストリートの定期点検(60ヶ月点検)を、購入店のアライモータース本店にて。走行距離:9,154km。5年で9,000km、1年換算だと1,800km。カブの堅牢設計からすれば、ほとんど使われていないようなもの?各部に大きな...
[Bike] Misc

スーパーカブ110ストリート のサイドバッグに利用できそうな「東ドイツ軍 レインカモ コンバットバッグ」

誰しも同じでしょうが、スーパーカブ110ストリートを契約した当時から、例えばサイドバッグを付けるなら・・・的な妄想は膨らませていました。そこで目に止まっていたのが、Amazonや楽天市場で売られている東ドイツ軍 レインカモ コンバットバッグ...