[Bike] Parking

[Bike] Parking

一ノ橋オートバイ専用駐車場

この日は東麻布に所用があったため、麻布十番の一ノ橋オートバイ専用駐車場を利用。 立地は、新一の橋交差点そのもの。まさに「交差点の中」と言ってもいい場所で、交差点の飯倉側にあたります。 首都高の高架橋脚が建つ、デッドスペースを駐輪場化した形で...
[Bike] Parking

エコステーション21 代々木二丁目自動二輪車等駐車場

この日は新宿南口エリアに立ち寄るため、エコステーション21 代々木二丁目自動二輪車等駐車場を利用。 場所は、甲州街道の西新宿1丁目交差点(ルミネ新宿の角)から代々木駅前に通じる都道414号線沿い。JR東京総合病院の前あたり。 新宿駅南口(ル...
[Bike] Parking

六ツ又陸橋オートバイ専用駐車場

この日は、池袋のビックカメラやヤマダLABIで買い物をするため、六ツ又陸橋オートバイ専用駐車場を利用。 駐輪場の出入口が邪悪な構造というか、池袋駅とは真逆の方向にしか出入りできないため、ビックカメラ周辺までは徒歩10分弱かかります。地図上だ...
[Bike] Parking

羽田空港・第2駐車場(バイク駐輪場)

この日は沖縄に向かうため、バイクで羽田空港へ。 今回は東京国際(羽田)空港 第2駐車場を利用してみました。 *s-park for riders 東京国際(羽田)空港第2駐車場 (以前に第3駐車場を利用した際の日記) 羽田空港は利用する航空...
[Bike] Parking

エコステーション21 文化総合センター大和田自動二輪車等駐車場

バイク駐輪場事情が良く、駐めやすい印象もある渋谷駅周辺。 が、駐めやすいのは駅の北側(西側)エリアだけで、駅南側エリアは駐輪場が少なく、駐輪に苦労することも多いんですね。 そんな渋谷駅南側の桜丘地区にできた駐輪場:エコステーション21 文化...
[Bike] Parking

世田谷ビジネススクエア第3バイク駐車場

用賀では以前に用賀自動二輪駐車場を紹介しましたが、今回は近くにある別の駐輪場、世田谷ビジネススクエア第3バイク駐車場を利用。 本来は総合商業・業務施設の世田谷ビジネススクエア利用者のための駐輪場ですが、一般にも開放されているので誰でも利用で...
[Bike] Parking

ヨドバシカメラ吉祥寺 バイク駐輪場

【ヨドバシカメラ吉祥寺の駐輪場 (Tacyサイクルパーク吉祥寺北口)】で臨時駐輪場について書いた後、正式な駐輪場ができてからは一度も利用機会がなかった、ヨドバシカメラ吉祥寺・地下のバイク駐輪場。ようやく初利用したので、ちょっと紹介。 出入口...