土佐くろしお鉄道宿毛線、8ヶ月ぶりに全線運転開始

[Traffic] Railway

 3月2日、特急《南風17号》が終着・宿毛駅構内で停車できずに暴走し、駅舎まで大破という大事故が発生した土佐くろしお鉄道。その後は東宿毛で全列車折り返し運転となっていたものが、10月31日までに宿毛駅の復旧工事が完了、11月1日から運休していた宿毛−東宿毛間の運転も再開した。
 運転再開を前に、宿毛駅手前にはATSが3カ所増設されるとともに、数年後までには全線にもATSを設置する方針だとか。

 しかし、事故による損失は1億4000〜5000万円とも言われ、もともと経営状態が良好だったとは言えない同鉄道だけに…。1998年6月11日にも中村駅構内で追突事故を起こすなど、安全面への投資まで手が回らない内情も否定できないわけで。全国各地で第3セクターの廃止が相次ぎ始めている今、先行き明るいとは言えないでしょうね。
 同鉄道は、国鉄がJR化される際の赤字路線廃止→第3セクター化の流れを受け、国鉄土讃本線の先端部、旧・中村線を引き継ぐ形で開業。さらに、鉄建公団(日本鉄道建設公団)が路盤まで完成させたものの、旧国鉄の赤字線存続問題から放置状態となっていた中村−宿毛間を延長開業、さらには県東部の安佐線開業と、路線を拡大し続けてきた。
 が、もともと経営基盤が脆弱なところにもってきて、今回の事故。地元でも廃止の噂が絶えないとか…。再建に向け、事故後の6月29日に就任した新社長、池田義彦氏(近畿日本鉄道元名古屋営業局次長、近鉄子会社・メディアート元社長)の手腕が問われるところ。

土佐くろしお鉄道(旧・国鉄中村線)
  • 1963年12月18日 旧・国鉄中村線(窪川〜土佐佐賀)開業
  • 1970年10月01日 土佐佐賀−中村間開業(中村線全通)
  • 1984年02月01日 貨物営業廃止
  • 1986年05月08日 土佐くろしお鉄道設立
  • 1987年04月01日 国鉄民営化、JR四国中村線として承継
  • 1988年04月01日 JR中村線廃止、土佐くろしお鉄道中村線開業。古津賀駅新設
  • 1993年10月01日 佐賀公園駅新設
  • 1997年10月01日 宿毛線(宿毛〜中村)開業
  • 2003年04月22日 海の王迎駅新設
  • 2002年07月01日 阿佐線/ごめん・なはり線(後免〜奈半利)開業

コメント

タイトルとURLをコピーしました