久々にPCをいじりました。
BDドライブ(Pioneer:BDR-206BK)と、2TBのHDD(SAMSUNG:HD204UI)を増設。
どちらも価格が下がるのを待っていたのですが、BDドライブは1万円台前半で値落ちが止まっているため、致し方なく。レコーダーのHDDが満杯状態で、そろそろリッピングを開始しないとどうしようもなくなってしまったもので。。。
SAMSUNGのHDDを使うのは初めて。667GBプラッタ採用で安い、それだけの理由。5,400回転ですが、行く行くは録画鯖で使う予定なので、静かで熱くならない低回転モデルのほうがベター。
- 購入店:ツクモ(通販)
- BDR-206BK:11,980円
- HD204UI:6,499円
- 総額5,000円以上なので送料無料
現在のマシンで使用しているマザーボード、BIOSTAR:P4M80-M4は、HDDがATA(IDE)からS-ATAへと移行する過渡期の製品なので、IDEポートが2、S-ATAポートが2という変則的な構成。現状ではここにHDD3台(S-ATA2台、IDE1台)、DVDドライブ2台(IDE)が繋がっていたため、S-ATAのHDD1台とDVDドライブ1台を交換するカタチ。
さぁ、取り付けて接続と。。。
「あ…!」
新たなHDDとBDドライブは、ともにS-ATA仕様。S-ATAのポートが足りないじゃん。。。アホです(苦笑)。
仕方なく、近場のパソコン工房府中店で変換アダプタ、AREA:W-I2SJ-01 龍龍Ver.OTOKOなるものを1,980円にて購入。IDE←→S-ATAの相互変換アダプタなので、後々も使い途があるだろうと自分に言い聞かせながら。全体がケースでカバーされたSD-I2S-W1も同価格でしたが、IDEポートの位置からしてHDDラックと干渉ギリギリなので、スリムな基盤むき出しタイプのほうが使い勝手もいいだろうとの判断から。
パッケージ写真を見るとS-ATAポートが2つあるため、これをIDEポートに刺せばS-ATAを2個増設できるのか…と思いきや、違いました。
帰宅後に説明書を見ると、「IDEドライブをS-ATA接続で使う場合」、「S-ATAドライブをIDE接続で使う場合」とで、それぞれ別のポートを使う排他仕様なのでした。つまり、これをマザーボードのIDEポートに刺すと、IDE機器なら2台使えるところがS-ATA機器1台しか使えなくなるんですね。
なーんだ。。。
【↑ (左)予備のHDD(IDE:80GB)、使わなくなったFDD、SCSIカードを外したので、これまでよりはスッキリした(?)PC内部】
【↑ (右)赤色のS-ATAケーブルの先が、IDEポートに刺さった変換アダプタ】
なわけで、メインドライブの320GB(Western Digital WD3200AAKS/S-ATA)はそのままに、もうひとつのS-ATAポートにHD204UIを接続。IDEポートにはDVDドライブ(Pioneer DVR-116D)と、変換アダプタを咬ませてBDドライブ(BDR-206BK)を接続することに。
この変換アダプタにも電源が必要なことに気づかず、最初はドライブが認識されずに「何でやねん!」となりましたが、まぁなんとか無事に……いかないんですわ、これが(T_T) メインドライブ以外のデバイスがまったく認識されないという、不可思議な現象に悩まされて…。変換アダプタ経由のBDドライブだけが認識されないならともかく、S-ATAの片方のHDD、IDEのDVDドライブも認識されないとは??
ケーブルを繋ぎ直すなどの結果、認識されるようになりましたが、その後も起動中にいきなり、あるいは起動時に同様の状態になってしまう状況が発生。原因は不明ですが、やはり怪しいのは変換アダプタか? 常時ではなく希にそうなるという状態なので、とりあえず様子見ですね。。。
で、数日使ってみた後、HD204UIがある問題を抱えていることに気づくのですが…。それはまた別の日記で。。
*追記
IDEデバイスを認識しなくなるトラブルは、変換アダプタのせいではなく、電源本体から伸びる電源ケーブルのうち1本が接触不良を起こしていたためらしい。たまたま、IDEデバイスを接続する大元の電源ケーブルが同じものだったんですね。電源ケーブルが二股・三股の分岐だらけなので、原因特定がややこしくて。
他のケーブル(コネクタ)に変更したところ、全ての動作が安定しました。
コメント