初めてのカーナビw サンヨー:NV-SB530DT

[Bike] SYM RV125JP[Car] BMW325i[Diary] Misc

 買ってしまいました。初めてのカーナビ(笑)。
 もともと日常使用でのカーナビには魅力を感じず、これまでスルーしてきたんですよね。都内近郊を走る分にはナビなんか不要だし、地図と自分の経験&勘のほうがよっぽどまともなルートを選択できる。何よりカーナビ自体の高額な価格を考えると、費用対効果がおそろしく低い。。。
 なのですが、地方に旅してレンタカーを借りると感覚は正反対。カーナビほど便利なものはないと思ってしまうわけで(苦笑)。そりゃね、初めての土地で知らない道なのだから、当たり前。
 てか、要は郵便局巡りに便利すぎるんですよねw 観光地や名所旧跡を巡るだけなら地図で十分でも、現在地から最寄りの郵便局を調べ、その日の行程と目的地を考えつつ旅行貯金を重ねていくには、カーナビはもはや必須アイテムと言っても良くて。
 以前は旅立ち前、あるいは旅先のネット環境で局の場所を調べ、県別地図に書き込んで…などとやっていたけれど、手間がかかりすぎて…。ネット環境のない旅先ではお手上げだし。

 で、次回の北海道へはキャンプツーリングの予定なので、当然ネット環境は期待薄。バイクでも使えるポータブルナビがあれば。。。
 ただ、ポータブルのカーナビはどうしても画面が小さく(見づらい)、データ容量も限られてしまう。GPS感度や自車位置の精度など、多くが中途半端に妥協した製品のようにも感じられて、これまでは食指が動かなかったのも事実。
 が、この春にモデルチェンジしたサンヨー:ゴリラシリーズのニューモデル(NV-SB540DT、530DT)では、内蔵メモリ(SSD)が8GBに増え(従来&他社モデルは4GB)、液晶モニターも5.2インチにアップするなど、そうした不満もほぼ解消。都内ではほとんど使わない=渋滞情報も不要でVICS内蔵である必要性もない→多少なりとも安価なNV-SB530DTがターゲットかなと、ぼちぼち情報を調べ始めたのが先月の話。店頭でいじってみると、まぁそれなりに不満なく使えそう。
 サンヨーのゴリラシリーズ自体は、旅先のレンタカーで使ってきた各社ナビで経験済み。旧型のDVDナビでの話ですが、ナビ性能はいちばんだと思うパイオニア製品と比較してもそれほど遜色はないというのが結論。ま、「こりゃ使えねー」と感じたパナソニックのナビでなきゃいいかと(苦笑)。
 パイオニアのポータブル:エアーナビシリーズに魅力的な製品があればいいんですけれどね。容量は少ないし、処理が重すぎて使えないという定評があるらしいので(苦笑)、パス。ポータブルナビでは、やはりサンヨー製品に一日の長がありそう。

 そろそろ購入するつもりで見て回ろうかと思い始めたこの日、たまたまた出先近くで立ち寄ったのがケーズデンキ:東京ベイサイド新浦安店。都内のヤマダやコジマはカーナビを扱っていない店がほとんどなので、家電量販店だとケーズデンキしか選択肢がない。
 で、何気に交渉してみると、表示価格の64,800円が54,500円に。5万円台前半になればいいかなと思っていたら…なってしまった(笑)。なんで遠く離れた浦安で買うんだと思いつつ、気づくと手に緑色の箱を持っていました。。。全国的に品薄らしく、あるときに買っておかないと旅に間に合わないかもしれないですからね。VICS内蔵で人気の上位モデル:NV-SB540DTのほうは同店でも在庫切れで、今注文しても納期は8月との表示が…。

 翌日、近所のホームセンターにて、M2.6×10の【なべ小ネジ】も購入。長さが何種類かあったけれど、ネットで見た情報通り、10ミリが最適。少しだけ頭が出っ張るけれど、そのほうがラジオペンチなどで抜くのに便利なので。

 装着はまだなので、使用感はよくわからず(^^;;
 ルート検索に関しては、評判通り幹線道路主体で表示されますね。試しに都内のルートを検索して見ると、「なんでこんなルートやねん」というものばかり。やはり、ふだんからクルマ移動している人間には意味ないな。裏道・抜け道モードなんてないですから(苦笑)。
 しかし、バイクでどう使うか。それが問題だ。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました