BW830、その後

[Audio&Visual] Misc

 さて、既に後継モデルも発売され、生産終了となってしまったPanasonicのBDレコーダー:DMR-BW830ですが、ウチでは相変わらず最新のメイン録画機として活躍しています(笑)。
 や、活躍してくれないと困るのだけれど、使い続けているうちにわかってきたこともあり…。さらに前モデルのDMR-BW700よりは進化している面はあるものの、けっこう問題児でも。。。
書くタイミングを逸してしまっていたので今更ですが、今後の機種変更の参考になるかもしれないので、備忘録のつもりで書いておきます。

 まず、発売当初から話題となっていた、録画時のデータ放送カットに関して。
 当初、メーカーのサポート窓口では、
 「i.linkでムーブされたコンテンツでも、データ放送をカットして録画する」
 つまり、BW830がムーブの受け機である場合、ムーブ元のコンテンツがデータ放送を含んでいても、BW830にムーブされた時点でデータ放送分はカットされる。そう説明していたんですね。(←問い合わせをして確認)
 そんなんあり? とは思いつつも…。あるとき、同じシリーズの番組をBW830と別機器で録画し、別機器の分をBW830にムーブし、BD化という作業をしたところ、最初からBW830で録画したものと、ムーブしてきたものとでは明らかに容量が異なることに気づく。
 この事実を元に再度、サポート窓口に問い合わせてみたところ。
 最初は「ムーブされたものもデータ放送をカットする」と(以前と同じ回答)をしたものの、容量の違いを指摘すると改めての再返答となり、その結果は…
 「データ放送をカットするのは本機でリアルタイム録画したコンテンツだけ」
 と、返答が180度変わってしまった。
 これが事実、正解なのだけれども、いくら何でもいい加減すぎないか?

 次。CSチューナー、SONY:DST-MS9とのi.link接続録画について。
 これはそもそも保証外の接続なので文句は言えないけれど、購入当初は前シリーズより安定していたi.link録画が、最近は極度の不安定さに…。単なる録画失敗はもちろん、2番組連続で予約しておくと、最初の番組だけしか録画されないという現象が多発するように。今や、正常に連続録画できたらラッキー、というレベル。
 これにはほとほと困惑。。。てか、参ってます。DST-MS9との接続だと録画開始時に番組の頭が10秒ほど欠けてしまうため、敢えてひとつ前の不要な番組から連続予約する必要があるのだけれど、結果、不要な番組だけが正常に録画されることに。。。意味なし。
 これが3連続番組予約になると、1つめと3つめの番組だけが録画され、2つめはエラーになるという法則性も。つまりこれは、BW830側が連続番組録画をW録画と認識し、2つめの番組に関して「i.linkなど外部入力で同時録画は不可!」と判断していることになる。
 何でやねん。最初の頃は正常に録画できていたし、今も、できるかできないかは時の運。。。理解不能ですわ。保証外の接続だからサポートに問い合わせても意味ないし、対処法がない。。。
 おかげで、スカパーe2にない放送局の番組は、どれもシリーズが歯抜け状態で保存されることに。。

 このi.link録画に関しては、

  • スカパーとスカパーe2が完全同一化され、どちらでも同じ放送局が視聴できるようになる。
  • スカパーがDR録画でき、なおかつそのコンテンツをBD化できるチューナー内蔵レコーダー、あるいは外部チューナー+レコーダーの組み合わせが発売される。

 の、どちらかが実現しない限りは延々続くジレンマとなる。
 いや、答は簡単なんですよ。無理矢理に同一会社化されただけで内部は完全分裂している(どころか、いがみあっている)スカパーとスカパーe2が、すべて一本化されればいいだけの話。ユーザー(視聴者)不在のシェア争いは、もういい加減にして欲しい。

 BW830に関して、あとは…。あのトロすぎる動作ですかねぇ。
 ここまで動作が遅いAV機器は未だ経験したことがないと言えるほどのトロさですが、後継モデルのDMR-BW*50シリーズでは若干、改善されているとのこと。サポート窓口によると、「前々モデルのBW*00シリーズよりやや遅いレベル」までは動作が早くなったらしい。
 BW*30シリーズからBW*50シリーズまでのインターバルは、わずか数ヶ月。半年も経たないうちに筐体を変更し、動作速度を改善させ、ただ基本性能・機能はほとんど変わらない形で新モデルをリリースしたわけですから。いかにBW*30シリーズが「煮詰めないまま発売した」モデルかということがわかりますよね。
 こーゆーことやってるから、いつまで経ってもAV機器ヘビーユーザーの信頼を得られないのよ、Panasonicブランドは。
 現状では他に選択肢がなく、使わざるを得ないのだけれど。。。(T_T)

 その他、これは前シリーズから一貫して変わらない、不便な点。

  • 外部入力状態では予約確認ができない。強制的にアナログ地上波受信状態に切り替わる。
      → i.link接続状態も強制解除されてしまう。
  • 外部入力状態では放送メールを見ることができない。なぜこのような仕様なのか理解不能。

 要するに、メーカーとして外部入力をオマケ程度にしか考えていない、ということでしょうね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました