地デジの混合

[Audio&Visual] Misc

 以前の日記でも何度か触れたように、現在の我が家の地上デジタル受信環境では、(アナログ放送での)UHF局が受信できません。
 しかし10月からは、全国UHF局ネットでオンエアされる番組をHD録画するため、地デジでUHF局を受信できるようにしなければ。。。
 そこで思い浮かんだのが、大昔に設置したテレ玉(テレビ埼玉)受信用のUHFアンテナ。まだTOKYO MXが開局する前、UHF系の番組が見たくて設置した、一体いつのことやら…と言うほど古いモノ。近年は接続すらしていなかったこの配線を、ダメ元でハイビジョンレコーダーに入力してみると…。
 なーんと、キレイに映るじゃないですか。受信感度も問題ナシ。アナログ時代に受信できた、テレ玉以外のUHF局は映りませんが。。。

 ちょっと調べてみると、こーゆーことなのね。

 *テレ玉からデジタル放送についてのお知らせ

 この古いアンテナは、テレ玉の親局である浦和に向いているわけだ。なるほど。。。
 あと、埼玉って地デジ(アナログVHF局)は東京タワーから受信するのか…知らなんだ(^^;; てっきり、埼玉県内に送信タワーがあるのかと。

 で、とりあえず受信できたのはいいけれど、今度は2つのアンテナを混合してレコーダーに入力させなければならない。
 混合器を使えばいいのだろうとヨドバシカメラ吉祥寺店で購入したのが、日本アンテナ:MUU-77A-SP。一般的なUHF+UHF混合機で、価格も2,000円弱とお手頃なモノ。
 が、接続してみると…。テレ玉>(旧アンテナ)の受信は問題ないものの、新しいアンテナからのVHF局系は壊滅的。受信感度が軒並み20〜30ほど落ちてしまい、ブロックノイズの嵐に…(T_T)
 「2つの入力電波が干渉してしまい、正常に受信できない場合もあります」
 とは購入時に言われていたけれど、まさにそれなのか。。。
 そこで、価格が高いため(5,480円)選択しなかった、DXアンテナ:UUM-204Jに交換してみる。“UHF特定地域用混合器”と呼ばれるもので、これは関東地区用。地域ごとのチャンネル構成に合わせたフィルターを内蔵した製品らしい。
 こいつを接続してみたところ、受信感度が落ちることもなく、無事に2つのアンテナから受信できるようになりました。
 (最初からこちらを買っておけば…。安物買いの銭失い)

 UUM-204J外観 UUM-204J内部

 いやー、地デジって面倒(苦笑)。
 でも、これらの製品ってどれも、屋外用なんですよねぇ。。。屋内で使うのに。
 屋内用の製品は発売されていないらしく、ゴツい屋外用を部屋の中に転がすしかないのが難点。

コメント

タイトルとURLをコピーしました