Amazonで、何冊かの本をまとめて注文したところ。
ご注文いただいた商品をできるだけ早くお客様にお届けするため、以下の商品をお客様のご希望どおり分割して発送させていただきます。
とのことで、細かく1冊ずつ分割発送されてきました。
いつも思うことですが、1冊だけ数週間もかかるならともかく、そこまで細かく分割発送しなくてもいいのに。2冊の本を同日に1冊ずつ別のメール便で送られても、受領する手間が煩雑化するだけなのだけれど。
で、配達されてきた日は大雨。
メール便とはいえ、梱包は一般家庭用ポストには余る大きさ。それが同時に2個届けられたため、ポストのフタは当然、閉まらず。
荷物は2個ともビショ濡れで、紙製の梱包キットはたっぷりと水を吸い、手で軽く引っ張っただけでボロボロと破けてしまうほど。嫌な予感に包まれつつ開けてみれば、中の本は水を吸って反り返り、波打っている状態で…。
たまたま他の郵便物がなかったからいいようなものの、あればそちらもビショ濡れでした。
やはり、この細かすぎる分割発送は迷惑だよ。
カスタマーサービスに事情を伝えると、二つ返事で返品交換に。
とてもスマートで丁寧な対応だけれども、同様のトラブルが頻発している証でもあると(苦笑)。
紙製パックに裸の本を入れ、雨の日に配達すれば、当然の結果ですよね。せめてビニールでパッケージしてあれば、問題は起きないのに。発送コストの問題でしょうが、雨濡れでの返品交換費用を考えると…?
ちなみに、返品交換の新たな2冊は、宅配便で届きました。2冊以上の同時発送だと、メール便ではなく宅配便になるんでしょうね。
連絡したその日のうちに交換品が発送され、翌日の返品集荷(佐川急便)よりも早く、ペリカン便で届きました。この恐るべき迅速さは、評価すべきなのですが(苦笑)。
*追記
その後、メール便発送の本1冊でも、内部がビニールパッケージされるようになりました。
本国のamazonでは、どうなんでしょうね。雨が多い、日本ならではの施策なのかしらん。
コメント