西武4-3ダイエー@福岡ドーム
中途半端なチーム構成で未完成な印象のあった西武が、プレーオフの第1シリーズ、第2シリーズを通して成長し、勢いに乗ってまとまったという結果ですかねぇ。もちろん、投手力&その層を中心とした“守り勝ち”ではありますが。未完成=レギュラー陣と控えの実力差があまりない、言い換えれば選手層の厚さが勝利を導いた感じ。
チームの完成度、レギュラー陣の実力ではダイエーのほうが圧倒的に上とは言え、全体的な層の薄さと、松中の不調が最後まで勝敗を左右してしまったとも。第1戦で先発の石井に崩されたことが、隠れた勝敗の差になったのかも。やっぱりの鳥越が超意外な働き(昨年の阪神も痛いところでやられました)をしたものの…。
なんか、今年夏の甲子園決勝、駒大苫小牧VS済美の戦いを思い出してしまったり。未完成なチームが一戦毎に力を付け、最大限の実力を発揮した駒大苫小牧が西武、チームの完成度は高く、実力は発揮しながらもちょっとした歯車の掛け違いで試合に敗れた済美。この日の試合は、あの決勝戦を彷彿させるものでした。
何にしても、当初の予想以上に盛り上がったプレーオフ。シーズン1位チームにもう少しアドバンテージがあっても…とは思うものの、パ・リーグ復興のためにも、来年以降も熱い展開を期待したいです。
でも、西武じゃ中日に勝てないだろうなぁ。。。
コメント