佐賀北が優勝

[Sports] BaseBall

 高校野球が特待生問題で揺れた今年、夏の甲子園を制したのは県立のフツーの学校? 佐賀北。
 って、できすぎたシナリオのような気がしないでもない(苦笑)。

 何はともあれ、決勝の広陵VS佐賀北はいい組み合わせでしたね。好チーム同士の対戦で、試合も引き締まった好ゲームになって。これこそ甲子園だなぁ…と思わせる、記憶に残る決勝戦。何となく盛り上がりに欠ける大会だっただけに、より印象深かったのかも。
 にしても、佐賀北はすごかった。広陵の一方的な展開になりゃしないかと危惧していたんですが。。。
 まぁ、あの逆転満塁ホームランは一発交通事故のようなものでしょうが(^^;;
 その前の押し出し四球の判定は、広陵の中井監督が怒りのコメントを発したように、かなり微妙でしたねぇ。正直、中継を見ていて「エッ?」でした。マウンド上の野村投手の「ええ!?」というような表情も印象的で。その動揺を引きずったまま、甘く入った球をスタンドに運ばれたってことなのかなぁ…。
 ただ、そこで気を取り直しておけば、4-0の完勝ペースの試合展開が、4-1になっただけ。佐賀北に逆転する力があるとは、到底思えなかったですし…。そこまで、と言うか今大会の甲子園で、見応えのある厳しいプレーを攻守に展開してきた広陵らしくないシーンだったとも。。。特別なことをやっているわけではないけれど、広島代表らしい、一つ一つが基本に忠実で、甘さや妥協のないプレーの数々。実にいいチームだったと思います。優勝できなかったのは可哀想だなぁ。
 もちろん、佐賀北も同様にいいチームでした。チームの総合力に差があったのは、選手層からして仕方のないこととして。佐賀北の優勝にケチをつけるつもりはありません。
 佐賀北の百崎監督って、佐賀東や神埼の監督だった方なんですね。なるほど。。。どれも好チームとして、けっこう印象に残ってますよね。やはり、高校野球は監督次第なんだなぁ。

 ストライク&ボールの判定に関して言えば、決勝戦はあれでいいんじゃないですかね。判定にバラつきはなかったし。
 ただ、決勝以前の(他の主審での)試合では、低めのストライクに甘いなと感じることが多かったのも確か。その基準からすれば、決勝戦の判定は厳しかった。あの押し出し四球はあり得ない。そーゆーことですよね。そのへんは、再度見直して欲しいなと思ったりも。

 あと、「九州勢の活躍が…」云々ってのは、ちょっとヘン。
 ベスト8に4校も残ればそう言われるでしょーが、(沖縄を含む)“九州勢”って8校もあるんだから。(山梨を含む)“関東勢”と並んで最多でそ。4校しか出てこない四国や北信越、東海と同列で語るのには無理がある。
 ま、その意味では「関東勢は惨敗」なんですが(苦笑)。
 準々決勝以降、その九州勢同士の対戦(潰し合い)が続いたのは、何やら佐賀北の優勝を予兆していたかのようで面白いですねー。対戦したくないと言っていた監督もいたけれど、おかげで確実に決勝まで九州勢が残ることになったのだから。

関連記事
  • 広陵監督「判定ひどすぎ」/夏の甲子園  (2007.08.23/日刊スポーツ)
    (旧リンク先=http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070823-00000047-nks-base)

コメント

タイトルとURLをコピーしました