[Sports] Misc F1日本GPを観戦して というわけで、課題や問題が山積みとなった30年ぶりの富士開催、F1日本GP。 事実上、初めて富士で開催されたと言ってもいいでしょうね。 F1を取り巻く環境も含めて、30年前とはあまりに違いすぎますから。 2007.10.02 [Sports] Misc
[Sports] Misc F1日本GP観戦(3日目) 雨。終日、土砂降り(T_T) 朝8時頃に富士急ハイランド到着。今日もバス待ちはなく、30分で到着。 バイク用のレインコートに雨用オーバーパンツ。完全装備で望んだ上、かなり厚着をして行ったのが大正解。でなきゃ、びしょ濡れ&寒さで間違いなくカゼ... 2007.09.30 [Sports] Misc
[Sports] Misc F1日本GP観戦(2日目) この日は河口湖・西湖フリーきっぷを買い、新宿発・河口湖行の富士急行線直通《ホリデー快速河口湖91号》に乗り込む。 往復運賃と比べて数十円しか安くならないけれど、帰りのキップを購入する手間が省けるので。 2007.09.29 [Sports] Misc
[Sports] Misc F1日本GP観戦(初日) 30年ぶりに富士スピードウェイで開催されたF1日本GPへ、行ってきました。 当初、富士で開催されると聞いた際にまず思ったのが、「アクセスはどーするんだ?」ということ。クルマでしか行けない陸の孤島な上、レース開催時は大渋滞でどうしようもなくな... 2007.09.28 [Sports] Misc
[Sports] Misc 標高2500メートルを超える高地でのサッカー国際試合が禁止に 5月27日、FIFA(国際サッカー連盟)が、標高2500メートルを超える高地での国際試合開催を禁止すると発表。医学的な理由と選手を守るという観点から、標高2500メートル以上で行われる国際試合を禁止する との理由は納得できますが、予想通り、... 2007.05.29 [Sports] Misc
[Sports] Misc 世界女子カーリング選手権 新生・チーム青森にとって、初の本格的な国際大会でもある2007年世界女子カーリング選手権。 結果は、残念ながら予選ラウンド敗退。。。まぁ、ある程度は予測された結果でもありますが(^^;; 先の日本代表選考会でもチームの若さを露呈していました... 2007.03.23 [Sports] Misc