今回のプラグイン更新→死亡で懲りたというのもあり、WordPressのバックアップを考えました。
これまでは本体をバージョンアップする際に関連ファイルをエクスポートしていたぐらいで、面倒なデータベースのバックアップはついつい放置…。
調べてみると、関連ファイルとデータベースをまとめて、しかも定期的にバックアップしてくれるプラグイン:BackWPupというものがあるんですね。
なるほど、これは便利そう。
使用法は、以下のサイトを参考にさせていただきました。
ウチの場合、画像は別ディレクトリへのリンクでWordPress内には置いていないため、全体をバックアップしても大した容量ではありません。なので、同じレンタルサーバー内に新たなバックアップ用ディレクトリを作り、そこに自動バックアップするよう設定しました。上記の参考リンクではDropboxを利用していますが、そのへんの設定は全てスルー。
- インストール後、設定画面の【Add New】で自分用の新たな設定を作る。
- バックアップ設定名称を決める。
- ファイルとデータベースの両方をバックアップするので、【Job Type】で「Database Backup」と「File Backup」をチェック。
- 【Job Schedule】で自動バックアップの時刻を決める。「Activate scheduling」をチェック。
- 【Backup File】でバックアップする際のファイル名を決める。
- 全ファイルをバックアップするので、【Database Jobs】は全てチェック。
- 自動バックアップされた際のお知らせメールを【Send log】で設定。
- 必ずメールが届くようにするには、「Only send an e-mail if there are errors.」のチェックを外す。チェックされていると、バックアップに失敗した際にしかメールが届かない。
- 【Backup to Folder】で、バックアップ先を指定する。
- 入力欄の下に、WordPressのインストール先がフルパスで表示されているはず。それを参考に(コピペ)し、異なるディレクトリを指定する。新たなディレクトリを作ることになる場合、最初のバックアップ時に自動で作ってくれる。
- 最後に、【Job Type】の「Save Changes」をクリック=設定完了。
- 設定完了後に、バックアップ機能をテスト。
- プラグイン画面からBackWPupを開くと、「Job Name」として先ほど作った自分用のバックアップ設定があるはず。そこにマウスを持っていき、「Run Now」をクリックするとバックアップが始まる。「100%」になればOK。
以上で、特に悩まされるような項目はないはず。
レンタルサーバー自体が死亡し、全データが吹っ飛ぶなんて異常事態になると対応できませんが、とりあえずの保険にはなりますね。
WordPress本体をバージョンアップする際だけでも、ローカル環境への手動バックアップを面倒がらずにやっておけば完璧?
*2013.03、追記
BackWPupのバージョンが3.01以降になってから、バックアップ時に「No MySQLi extension found. Please install it.」とのエラーを吐き、正常動作しないようになってしまいました。
調べてみると、文字通り「MySQLiがない」ことが問題らしく。バージョンアップしたBackWPupがデータベース取得処理にMySQLiを使うようになったものの、ロリポップにはMySQliが導入されていない=サーバーが動作要件を満たしていない、ということなのでしょう。
で、対処法は?
ロリポップがMySQLi対応になってくれるまでは、BackWPupを旧バージョンに戻すしか手がないようで。
- BackWPupを停止する。
- BackWPup公式サイトに置かれている旧バージョンから、問題がないバージョンでは最新の2.1.17をダウンロードする。
- zipファイルを解凍して、全ファイルを手動で【/wp-content/plugins/backwpup】フォルダに上書きアップロード。
- 再び有効化する。
- 自分の環境の場合、これでOK。各種設定もそのまま引き継がれていました。
同様に困ってしまい、ロリポップにMySQLi対応要望を出しているユーザーさんも多いようです。早く対応して欲しいですね。
*さらに追記
3月5日付けで、ロリポップがPHP5.4(5.4.12)に対応していました。
PHPのバージョンをこの最新版5.4に上げると、MySQLiが使えるようになり、BackWPupも最新バージョンが問題なく動作するそうです。
セキュリティ的に不安も残るBackWPupの旧バージョンを使用するよりは、こちらのほうがいいですね。
当方の環境でも、PHPを5.4に変更したところ問題なく動作しているようです。
コメント