高松→大阪
ホテル近くの中新町バス停から100円バスに乗り、高松駅経由の迂回コースで三越前まで向かう。
起終点となる高松駅では運転手交代と時間調整があり、歩くよりも時間がかかってしまった。。でも雨だしなぁ、しゃぁないか。
三越前バス停の目の前には、ネットで「三越そばの…」と見かけた覚えのあるうどん屋:根っこが。
ここは讃岐うどん店の基本でもあるセルフ式。カウンター下部のレールに置いてお盆を滑らせながら、天ぷら・おにぎり・いなり・焼き魚etc…を、注文したうどんとともに乗せ、レジへ向かう。学食のような感じですねぇ(^^;; 名物らしい温泉玉子うどんと、おにぎり2個500円は、なるほど安くてうまい☆ やっぱこれだよ、讃岐うどんは。テーブルには味を調節するタレと生醤油の小瓶が置かれていて、こいつをちょろっと垂らすと、また味が引き立つ♪
で、どうせならもう1軒(笑)。てゆっか、まだ腹半分ぐらいだしー。
昨晩同様にライオン通りへ。10分ほど歩くと川福と同様に有名なこんぴらうどんがあったものの、小洒落た店構えを見てパス。ライオン通りにあるうどん店はこの2軒だけのよう。
そこで、別のモール街に入ってすぐ、路地の交差点右手角にある讃岐屋に行ってみる。
ここは昨晩、客が20人ほど並んでいたのを見かけた店で、後で調べてみるとけっこう有名店らしい? 店長=『愛の貧乏脱出大作戦』の先生だという情報もあったけれど、あのオヤジさんか? 同じ店名の店もあるようなので、未確認情報ということで(苦笑)。
店内は1階がカウンター7〜8席ほどで、2階もあるらしい。1席だけ空いていたカウンターに座り、メニューを見ると、釜揚げうどんが500円! 生しょうゆうどんにも惹かれたものの、考えてみればフツーのうどんを食べていないので、当日のサービスメニュー・きつねうどんを頼んでみる(440円が320円にサービス)。
お味は、まぁまぁ。やっぱ、生しょうゆorぶっかけうどんにすれば良かったかな。個人的な比較では、根っこ>讃岐屋>川福、な感じ。
って、何しに高松まで行ったんだか(笑)。
循環バスの停留所に迷った挙げ句、ホテル前の中新町まで戻ってバスに乗り、高松駅へ。
ここからは阿波池田行きに乗りたくなるのを我慢しつつ、昨日の逆ルートで大阪を目指す。
【↑ 快速《マリンライナー》(高松駅にて)】
と、難所(苦笑)の岡山−姫路間で新発見。
岡山14:13発1418Mは、なんと8両編成! オール115系ながら、2〜3両目には2扉の117系改造車(余剰の中間車を改造したもの)も挟んでいる。そちらも気になったけれど、後部のほうが空いていそうだったので最後尾8両目に乗り込むと、乗客1組=1ボックス程度のがら空き! 列車の大半が4両編成のためか、乗客もホーム中央から前寄りの車両に集中するんですね。
岡山駅のホームには前中後部に3ヶ所階段があるものの、人の流れは前&中央部に集中し、後部(福山寄り)階段自体の利用客も少ない様子。編成前部を見に行くと、改造車の2〜3両目と、中央部の4〜5両目はほぼ満席でした。
ちなみに、自分が乗った8両目は終点の姫路まで乗降客ゼロ! 素晴らしい(^^;;
大阪でのイベント終了後は、九条商店街のお好み焼き屋へ。
ミックスを頼むも、味はまぁフツー。大阪では意外に見かけないそばめしがあったので注文してみると、唐辛子系のピリ辛味。店オリジナルらしいですね。それはそれでうまいけれど、本場・神戸のノーマルなソース味のほうが好きかなぁ。